明日22日は、「第3回御堂筋サイクルピクニック」です!
事務局では準備が大詰めを迎えています。
参加されるみなさん、まだ調整中のみなさんに
アピール走行の受付、レンタサイクル、
出店者情報について、最新情報をお伝えします!
イベントは雨天決行としていますが、
明日は、快晴の予報です(^^)
会場周辺は屋根のあるところが少ないので
日よけ対策をしっかりしてきてくださいね。
▼最新情報
本日(21日)18時以降のニュースや当日の様子は、
「自転車文化タウンづくりの会」のtwitterで告知します。
twitter IDは、 @cycletownOSAKA です。
ぜひフォローしてください!
http://twitter.com/cycletownOSAKA
このHPとFacebookページは、
イベント終了まで更新しない予定です。
本日18時以降は、お問い合わせをいただいても
ご返信できませんので、ご了承ください。
▼アピール走行に参加される方へ
ママチャリでもロードバイクでもミニベロでも、
どんな自転車でも参加可能です(中学生以上)。
事前受付は、本日(21日)18:00で締め切ります。
当日、予約なしのご参加も受付可能ですが、
人数把握のためにも、できるだけ18時までに申し込みください。
申し込み・お問い合わせは、メールか電話で。
サイクルピクニッククラブ事務局(あおぞら財団内)
メール: webmaster@aozora.or.jp
電話: 06-6475-8885
アピール走行の受付は、明日(22日)の朝10:00から、
会場の中之島公園でスタートします。
場所は、中央公会堂ななめ前の広場で、
最寄り駅は、京阪中之島線「なにわ橋」です。
10:30からアピール走行がはじまりますので
それまでに受付を終えてください。
イベントのテーマカラーは「青」です。
シャツやバッグ、帽子、自転車などに
青いものを身につけて参加いただけるとうれしいです!
会場内の自転車マーケットでは、朝10時から
青色のオリジナルTシャツを販売していますので、
ぜひ手にとってみてください。
アピール走行は10:30〜12:00です。
途中離脱もOKですので、ぜひご参加ください!
■ネット中継を試みます!
当日に会場に来れない人も、ネットで走行シーンなどの中継をしますので、ぜひご覧ください。
ニコニコ生放送(無料会員登録が必要です)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107352793?ref
Ustrem
http://www.ustream.tv/channel/cycles-nango-funky-potato-2001
▼レンタサイクルで参加される方へ
予約受付は本日(21日)18時で締め切ります。
20台の用意がありますが、先着順ですので
お早めのご予約をおすすめします。
(21日12時の時点で、残り10台未満です)
申し込み・お問い合わせは、メールか電話で。
サイクルピクニッククラブ事務局(あおぞら財団内)
メール: webmaster@aozora.or.jp
電話: 06-6475-8885
▼自転車マーケット出店・試乗車イベント 一覧(50音順)
○自転車アイテム
カマタ商店(自転車柄てぬぐいほか) http://www.kamatasyouten.com/
C-dweller product case(自転車ウェアほか) http://c-dpc.com
3 FILTER(オリジナルTシャツ販売ほか) http://3filter.net/
FIRST IMPRESSIONS(ハンドメイドバッグほか) http://www.1stimpweb.com/
bumpety bump(ハンドメイドサイクルキャップ) http://bumpetybump.jp/
輪の国びわ湖推進協議会(自転車マップ&本) http://www.biwako1.jp/
○ランチ&フード
CafeSlowOsaka(ジャージャー飯、ドリンクほか) http://www.cafeslow-osaka.com/
森林食堂(自転車屋台カレー) http://shinrin-syokudo.com/
よどのコロッケ(ひとくちコロッケ) http://www.suginokokai.com/yodocoro/
○展示ブース
公社)アジア協会アジア友の会 http://www.jafs.or.jp/
カーフリーデー http://blog.goo.ne.jp/cfdjapan
季刊紙サイクル http://www.cycleweb.jp/
○自転車試乗会 協力団体リスト
新家工業「ツバメ×cycle号」 http://www.araya-kk.co.jp/bicycle/CCL/index.htm
大阪でタンデム自転車を楽しむ会 https://www.facebook.com/osaka.tandem
チャイルドトレーラー chariot http://www.pleasant-bf.com/
ハンドサイクル チャリラボ http://d.hatena.ne.jp/Chari_Lab/
LORO CYCLE WORKS http://www.loro.co.jp/shop/lcw.html
イベント中の自転車の盗難対策、管理につきましては各自でお願いします。
盗難等についてはサイクルピクニッククラブでは責任を負いかねますので、宜しくお願い申し上げます。
コメントを投稿するにはログインしてください。